狭山市規格葬儀とは・・・
簡単に説明すると市民葬と思っていただければわかりやすいかもしれません。
市区町村によっては、そういった制度がない場所もあります。しかし狭山市は狭山市規格葬儀と言う制度があります。
人によっては市民葬ではちゃんと送れないかもしれない…そうお思いの方がいるかも知れませんが全くそんなことはありません。この制度を利用して小規模な葬儀から大規模な葬儀まで執り行えます。
市区町村によっては市民葬がない中、せっかくこう言った制度があるのですから、狭山市規格葬儀取扱店で是非利用するべき制度だと思います。
規格葬儀の仕様と料金 (税別)
葬祭具等 |
仕様1 |
仕様2 |
利用料金 |
90,000円 |
200,000円 |
祭壇 |
3段飾り設営一式 |
4段飾り設営一式 |
棺 |
並棺(窓付き平型) |
桐棺(窓付き平型) |
棺覆、棺布団(3点)、防水紙、まこも、杖、草履、かたびら、数珠、足袋、手甲、きゃはん |
||
骨壷 |
白壺 |
瑠璃・花柄 |
その他 |
位牌2、位牌袋2、塔婆2、七本塔婆、膳、はい帳、抹香、線香、ろうそく |
|
|
式場看板1、案内看板3、 |
【注意事項】
(1)葬祭具などは、指定葬祭業者によって異なります。
(2)表のほかに葬儀に必要な付属品、火葬料、霊きゅう車及び斎場使用料は、規格葬儀の料金には含まれません。
(3)料金には、消費税が含まれています。